INTERVIEW働き方インタビュー

日々成長し、高品質の技術サービスを提供していきたい。

名前

IT技術と日本語、共に高めるために日本へ。

大学時代、母国ベトナムのハノイ工科大学で情報と日本語を学んでいました。仕組みを考えること、新しいものを作ることに面白さを感じ、プログラムの作成にとても興味を持ちました。新しいことを体験してみたい!という気持ちもあり、卒業後の就職先には中国のIT企業を選びました。そこでは、銀行のシステムのソースコードの改修やテスト、メンテナンス等を担当。やりがいはあったのですが、中国語をあまり勉強してこなかったこともあって苦労しました。そこで、ITの技術と大学時代に勉強した日本語、どちらも高めていくには日本で働くのが一番と思い、日本での働き先を探し始めました。そんな時に紹介されたのがデージーネットでした。デージーネットではOSSを使用したシステム構築サービスを行っていると知り、システム構築に関してより高い技術を身につけられるのでは、と考え入社を決めました。

現在、私はデージーネットでプログラム開発に携わっています。仕事をしていると、新しい技術や知識に触れるチャンスも多く、自分の幅がさらに広がったと感じています。新しいこともできるようになって、成長を実感できることがやりがいに繋がっています。日本語についても、仕事をし始めた頃はまわりの人の話すスピードが速く、聞き取れないことも多かったのですが、「ゆっくり話してほしい」とお願いすると熱心に内容を伝えてくれるので、だんだんと理解できるようになりました。デージーネットでは飲み会や集まりなど初めての習慣も多く、最初は戸惑いましたが、今はその主旨を理解し、楽しく参加しています。

母国と日本の文化の違いにびっくり。すべてが新鮮な毎日です!

日本に来て驚いたことは多いですが、なかでも印象深いのは地下鉄やバスがあまり遅れないこと。話には聞いていましたが、本当に遅れないのでびっくりしました。人も時間を守るのが当たり前ですよね。一方、ベトナムには時間を守る習慣がありません。それから道がきれいなこと。ごみの分別もベトナムにはない文化で、最初は難しいと思いましたが、今はだいぶ慣れました。
また、日本の人は公共の場や観光地、バス停などでとても静かです。仕事でも、みんな集中して静かに仕事をするのですごいと思います。昼休みに寝ている人も少ない。ベトナムや中国では30分くらい寝る人が多いです。
言葉で印象に残ったのは「ありがとう」「すみません」。日本人は誰でもどこでも常に使っています。ベトナムにももちろんこの言葉はありますが、使う対象の範囲、利用の頻度が少ないです。

高品質の技術を提供するためにも、日本語能力を高めたい。

仕事の中で、明確に説明する必要がある場面で、話しても言いたいことがなかなか分かってもらえないことがあります。問題点を自分の中で理解しても、まわりに理解してもらえなければ意味がありません。言葉の選択や表現、発音にはまだまだ難しいことがあります。これからも日本語を一生懸命勉強して、すぐに正しい言葉が使えるようにしたいです。そのためにも、分からないことは分かるまで質問するようにしています。

Schedule for 1dayある一日のスケジュール

  • 9:00 当日の予定をプロジェクトリーダーと確認
  • 10:00 試験項目の作成
  • 12:00 ランチタイム
  • 13:00 システムの単体テストや結合テストを行う
  • 17:00 本日の進捗報告
  • 18:00 日報を提出して退勤

My Career Plan私が描くキャリアプラン

私のキャリア

ベトナムのハノイ工科大学を卒業後、中国のIT企業で勤務。大学で日本語を学んでいたことから、日本語を活かして働きたいと考え、デージーネットに入社。プログラムの設計・開発業務をほぼ一人でこなす実力の持ち主。

  • 入社1~2年目 新人と共に研修を受け、ソリューション開発部に配属。社内の開発フレームワークを利用して、システムの開発を行う。Messasy、SaMMAなど社内のOSSの改修に携わる。
  • 入社3~4年目 プログラムの設計を担当。また、一部のシステム設定と連携試験を担当できるようになる。
  • 入社5年目 開発環境の構築から連携試験、仕様書の作成までをすべて担当できるようになる。

将来の目標

「高い品質を提供することで貢献する技術者」を目指します
ITに関する基礎知識だけでなく、システムやサーバ構築などの専門知識についても深く理解し、高い品質のプログラムを作成することで、社会に貢献していきたいと考えています。そのためにも日本語の細かい表現をもっと理解し、分かるまで質問をすることを徹底します。

働き方インタビュー一覧

ページの上部へ